ユリシス/ドンネ・デコ認定コース
<ドンネデコとは>
・エポキシ樹脂粘土という特別な素材を使用してガラスストーン等をデコレーションしアクセサリーを創ることをDonne Deco(ドンネデコ)と呼びます。(ドンネは「粘土」の逆さ読み)そして、運営している会社が(株)ユリシス(Ulysses)です。ユリシスの幸運のシンボルは、オーストラリア・ケアンズに生息するブルーの蝶。「一度見ると幸せになれる」「カラダに止まると一生の幸せが約束される」と言われています。
(株)ユリシスはブライダル用ボディジェルにおいて「ユミカツラインターナショナル」の公式ライセンシー企業です。
<講師認定スクール>
・講師認定スクールの展開・カルチャースクールの展開・各種スキルアップ・スクールの展開 ・商品販売
・商材を講師価格で購入・オリジナルデザインの提供
<ユリシス/ドンネ・デコの強みと特徴>
☆数百のデザインベース☆シンデレラシステム☆ニッケルフリーという差別化☆フレームフィル技法システム
☆ドンネシート技法システム☆パールパウダー展開☆オリジナル数秘術☆独自ブランド
☆他協会の講師は、認定講座の受講を免除する制度が特徴。☆グルーデコⓇとはまた違う魅力♡
・ユリシスドンネはアクササリーベースが数百種類と豊富。(販売やフリーレッスンをよくされる講師様にもおすすめです。)
・取り扱いの台座は、ニッケルフリー、ロジウムメッキコーティングと高品質です。(金属アレルギーの方にとくにおすすめです。)
・シンデレラシステムにより、通常の価格より安価でオリジナル台座のオーダー制作が可能です。
・ドンネグルーは、自社製品で安全性に配慮。Jグルーは、国内の工場で生産しており、さらに安全性への配慮がなされています。
・特殊シートで革製品などのバックやお財布に貼って一度だけはがせるドンネシートが購入できる(デザインは約300種類以上)オリジナルも楽しめます。(ドンネシート対象講座受講者のみ)
・「フレームフィル技法&ペイント技法」を取り入れた「トータルシステム」。豊富な基本フレームデザインで展開でき、オリジナルフレームもオーダー可能です。
・年会費・HP掲載費がかかりません。
<ユリシス/ドンネデコ認定コース>
■1日 6~7時間
■4作品(製作実習)
①ペンダントへッドのデコレーション(502ミール皿)
②リングのデコレーション(10㎜レクタングルリグ)
③フレーム技法とペイント技法によるイニシャルチャーム(37㎜丸型フレーム)
④ドンネボールの製作(15mm)
▼
■試験:課題2作品を当サロンに提出
①リングのデコレーション(10㎜幅のリング)
②ドンネボールの製作(15mm)
▼
■合格
▼
■ディプロマ発行
★講師認定講座は、4作品の実習で構成されています。
1日で時間がとれない方は、分割実習(2日間)もおこなっております。
実習後、課題2作品を当サロンにご提出下さい。
合格後、すぐにディプロマを発行致します。
■スクールや講師活動をするために必要なツールを最初にセットして提供致します。
※B プロスターターキット(認定講師講座キット)
【内容】バキューム、モルド、グルー 3色、精密計量器、チェーン、ボール、アクセサリーベース、チャトン(ボール以外はスワロフスキークリスタル)、スパチュラ、三角トレイ、ツィーザー。
①グルー:(クリスタル・ライトピーチ・ブラックダイヤ)
②発砲球:(15mm10個)
③ベース:ミール皿、10㎜幅/レクタングルリング、試験用リング/10㎜幅リング
④テキスト
⑤ガラスストーン:クリスタル/ライトピーチ/ブラックダイヤ(各P18 各1440個)
⑥スワロフスキー:クリスタルPP10・PP18 ライトピーチPP10
⑦新スキル:トレーシングペーパー、透明フィルム、37cm丸型フレーム、
マーカー、丸型プレート、バックチェーン15cm
⑧スワロフスキー:ホワイトオパール/ライトグレーオパール(各PP18 各pp10)
D:テキスト
※実習、課題用の全6作品制作に必要な材料と、道具一式がセットになっています。お持ちの物は、購入する必要はございません。
【講習費用】
A: 講習費 75,000円
B: スターターキット 40,000円
C: ディプロマ代 30,000円
D: テキスト代 5,000円
━─━─━─━─━─━─━─━─━
合計 150,000円 (税別) (年会費・HP掲載料なし)
Wライセンス!<他協会の認定の方> JGA認定講師資格をお持ちの方など
☆レッスンでは、新技法レッスンとユリシスドンネシステムについてのご説明がござます♡
☆他協会用キットが付いてきます。ご自宅で制作・練習していただきます。
・実習4作品:ペンダント・リング・新技法レッスン・ドンネボール
・課題2作品:リング、ドンネボール
※他協会の方は課題作品の提出はございません。
☆ボールは10個!たくさん練習ができるようにガラスストーンが3色/各1440粒が用意されています!!
☆ペンダントとリングにはスワロフスキークリスタルが使用されてます♡
B:材料 (他協会用キット)
①グルー:(クリスタル・ライトピーチ・ブラックダイヤ)
②発砲球:(15mm10個)
③ベース:ミール皿、10㎜幅/レクタングルリング、試験用リング/10㎜幅リング
④テキスト
⑤ガラスストーン:クリスタル/ライトピーチ/ブラックダイヤ(各P18 各1440個)
⑥スワロフスキー:クリスタルPP10・PP18 ライトピーチPP10
⑦新スキル:トレーシングペーパー、透明フィルム、37cm丸型フレーム、
マーカー、丸型プレート、バックチェーン15cm
⑧スワロフスキー:ホワイトオパール/ライトグレーオパール(各PP18 各pp10)
C:テキスト
【講習費用】他協会の資格をお持ちの方
A:講習費 10,000円
B:材料費 15,000円
C:テキスト代 5,000円
Dディプロマ代 30,000円
━─━─━─━─━─━─━─━─━
合計 60,000円 (税別) 年会費 なし HP掲載料 なし