よくあるご質問♥Q&Aグルーデコ
よくあるご質問 Q&A
Q:グル―デコ®とはなんですか?
A:エポキシ系の接着性のあるパテ(粘土)のことで、この素材を使用して様々なアクセサリーや雑貨をつくるハンドクラフトを「グルーデコ®」といいます。グルーは接着力が強く、金属・ガラス・プラスチックにくっつくので、自由度が高くイメージどおりの作品がつくれます。24時間経過するとプラスチックのように硬くなるので、ペンダントやリングなど手軽に短時間でクオリティの高い作品ができるのが特徴です。アイディアと工夫次第で本格的なジュエリーのような作品ができあがります。
Q:「グル―デコ®、ドンネデコを習ってみたいのですが、年齢的に細かい作業やセンスに自信がありません。不器用な私でも大丈夫でしょうか?」
A:心配はございません。
細かい作業や不器用な方でもカバーしてくれるお道具もございますので、驚くほど誰でも手軽に、素敵な作品が作れてしまいます。グルーが硬化するまでの間なら、チャトンを動かすことができますので、安心して作業ができますよ。また、色もデザインも自由自在です。レッスンでは、技法だけでなくハイセンスなデザインもお楽しみいただけるので、美的センスがUPします。スタイリングが楽しめるグル―デコ、ドンネデコのある暮らしは、心が躍り華やぎます。
Q:JGAグルーデコ®、ユリシスドンネデコ認定講師講座を受講した方が良いのでしょうか?
A:JGAグルーデコ®、ユリシスドンネデコ認定講師講座は、指導技術を持つ講師の育成を目的として、よりグル―デコ、ドンネデコについて学ぶことができます。また趣味として学びたい方、自分のために作品作りを楽しみたい方、お友達にプレゼントしたい方にも、基礎の技術をしっかり学ぶこちらの講座の受講をおすすめ致します。作品作りの幅が広がり、完成度の高い作品を作製することができます。又グル―デコの楽しさをより感じていただけ自信を持って人にも教えることができるようになります。
(本やお道具を揃えたけれど、よく分からない、一人じゃ不安、上手に作れない・・と認定講師講座を受講しにいらっしゃる方も多いです。)
講座修了後は、アイディアと工夫次第でオリジナルのアクセサリーがたくさん作れるようなります。自分の教室やサロンを開くことができ、講師として活動できます。作られた作品を販売(ネットショップなど)できます。
認定講師講座のテキストは、講師として指導する際の参考書となるノウハウや必要な技術や知識が詰まっており、かなりしっかりしております。
※KYOKO'S COLORでご受講されますと商材の仕入れ先の情報開示やアドバイス等をさせていただけます。
Q:認定講師講座受講後、講師として活動しなくてはいけませんか?
A:講師活動は強制ではありません。クリエーターとして活躍し、展示会に出品したり、雑誌などで紹介されている方もいらっしゃいます。
認定講師になっていただくと・・
★認定講師専用サイト内のショップにてグルーデコ®商材、お道具を講師特別価格で購入することができます。
★高い技術スキルの証明と、社会的信頼がアップします。
★グルーデコ®講師と名乗ることができる。
★グルーデコ®の情報が的確ではやい。常に最新情報を知ることができる。
★JGAが開催する各種スキルアップ講座を講師価格にて受講することができる。
★JGA講師のコミュニティがあります。
Q:JGA認定資格講座は何日間で取得できますか?
A:個人差にもよりますが3~4日間で取得可能でございます。
また、お忙しい方やハンドワークに慣れ親しんでいる方は、集中レッスン最短2日間で取得できます!
ご希望のペースで受講可能ですよ。(1日での受講はできません)
じっくりご自宅で復習をして頂きながら進めていくレッスンも可能でございます。
Q:どのような道具が必要ですか?
A:道具がなくてもできますが(簡単な作品)、以下のものがあると便利です。
バキューム(ストーンを吸引するピンセット) グルーを量るための精密スケール。少数第2位まで量れるものがおすすめです。
ボールを作られる際には、モルド(球体を整形するもの)が必要となります。
Q:ドンネデコとはなんですか?
A:エポキシ樹脂粘土という特別な素材を使用してガラスストーン等をデコレーションしアクセサリーを創ることをDonne Deco(ドンネデコ)と呼びます。(ドンネは「粘土」の逆さ読み)そして、運営している会社が(株)ユリシス(Ulysses)です。
ドンネグルーは、自社製品で安全性に配慮。Jグルーは、国内の工場で生産しており、さらに安全性への配慮がなされていています。グルーデコと同様、ペンダントやリングなど手軽に短時間でクオリティの高い作品ができるのが特徴です。
ユリシスは、ニッケルフリー、ロジウムメッキコーティングで高品質な数百種類と豊富なアクセサリーベースがあり、
素敵なアクセサリーがたくさん作れます。
(株)ユリシスはブライダル用ボディジェルにおいて「ユミカツラインターナショナル」の公式ライセンシー企業です。
会社(本部協会)は東京都四谷にあります。
Q:ドンネデコ認定講座は何日間で取得できますか?
A:当サロンで4作品を製作実習していただきます。レッスンは1日(6~7時間)です。
(1日で時間がとれない方は、分割実習(2日間)もおこなっております。)
実習後、お家で課題2作品製作し当サロンにご提出下さい。合格後、すぐにディプロマを発行致します。
Q:ドンネデコとグルーデコ どちらの講座を受講した方が良いですか?
A:認定講師講座を取得してどうされたいのか?ということをご相談頂いた上でお決めいただいております。
迷われている方はお気軽にご相談下さいませ。
↓下記もご覧下さいませ
・ユリシスドンネの7つの魅力と特徴 ⇒★
・ユリシスドンネ講師認定スクールシステムについて ⇒★
・ドンネ新企画のお知らせ⇒★
Q:いつかサロンや自宅サロン、アトリエをOPENしたい!講師としてお仕事がしたい!「好き」を仕事にしたい!と思っているのですが、卒業後、ご相談やアドバイスをしていただけるのでしょうか?
A:当校卒業生が自信をもって自宅サロン(又はサロン)を開くことができるよう、サロン運営9年の経験から培ったノウハウを活かし、当校修了生対象にサロン運営に不可欠な内容のKYOKO'S COLORオリジナルお教室開業セミナー「サロンのはじめ方講座」を開催します。(希望者のみ)
資格・技術だけではなく、愛されサロンになるために必要な「マインド」「ヒューマンスキル」「集客」についての講座やセミナー、コンサルなど、卒業生のサポートをしていきます♡
Q:フリーレッスンとはなんですか?
A:ご希望に合わせてお好きなモノを楽しみながらお作り頂けるレッスンです。
サロンにご用意しております作品やブログ・インスタグラムに紹介されていた作品をお作りいただけます。
フリーレッスンは、楽しく仕上げることが目的ですので、むずかしい部分はサポートしながら作品を作り上げます。
JGA認定講師講座と同じような技術やスキル(内容)を伝授しないものとなっておりますので、かなりゆっくりと上達するレッスンとなります。
※認定講師資格を取得していない為、作品の作り方を教えたり、作品を販売することが出来ません。
Q:スキルアップレッスンとはなんですか?
A:JGA認定講師資格、ユリシスドンネ講師資格取得後も高い技量を身につけていただけるよう、スキルアップレッスンをご用意しサポートさせていただきます。
最近ではさまざまな技法が生まれ、どんどん質の高い作品を製作・学ぶことができます♪
(認定講師講座を修了された方対象)
【グル―デコ®作品をつくる際によく使われる用語】
Q:チャトンとはなんですか?
A:スワロフスキー社のクリスタル・ガラスで、Vカットの形状をしているもの指します。
Q:フリーセッティング技法とはなんですか?
A:リングベースなどを使用せず、グルー自体を土台のベースにしてつくる技法のことです